上司が嫌いすぎる!限界を迎える前にすべき対処法4選

上司が嫌いすぎる!限界を迎える前にすべき対処法4選

【上司が嫌いすぎる人へ】限界を迎える前にすべき5つの対処法

上司が嫌いすぎる!ストレスが限界でもう無理!どうにかしたい!
あのクソ上司のせいで毎日が辛い…仕事が憂鬱でいきたくないです…
大嫌いな上司に仕返ししたい!くたばりやがれ!

このような悩みを解決します。

上司がクソだと、仕事に行くこと自体が嫌になりますよね。

マンパワーグループが調査した「仕事でストレスを感じている原因ランキング」によると、仕事のストレスが上司であると回答した人は男女共に4割以上という結果になりました。

⇒「上司との関係」との回答が男女共に4割以上に(男性:46.3%、女性:42.9%)。

特に、男女の回答割合で差が大きかった項目が、「部下との関係」(男性:14.3%、女性7.1%)と「同僚との関係」(女性:24.4%、男性:14.3%)でした。人間関係に起因するストレスの場合、男女によってストレスの対象が異なる傾向がわかります。

出典:仕事上のストレスの原因、第1位は「上司との関係」マンパワーグループ、「職場でのストレス調査」結果発表

Work stress ranking

出典:仕事上のストレスの原因、第1位は「上司との関係」マンパワーグループ、「職場でのストレス調査」結果発表

5人中2人は上司が嫌いすぎて悩んでいるという計算になります。

いやぁ、上司の嫌われっぷりはすさまじいですね!

そこで本記事では、上司が嫌いすぎて限界を迎える前にすべき5つの対処法をご紹介します。

  1. 上司が嫌われる理由【嫌われる上司の4パターン】
  2. 上司のせいでたまったストレスを放置するとどうなるのか
  3. 上司を変えるのではなく、自分が変わろう
  4. 大嫌いな上司への賢い対処法4選
  5. 上司がどれだけ嫌いでもしてはいけないこと

上司が嫌いすぎる!限界を迎える前にすべき対処法4選

この章では、大嫌いな上司のせいでストレス限界な時の対処法を4つご紹介します。

上司を変えるのではなく、自分が変わることで辛さをなくす方法です。

  1. 上司の良い面だけを見る
  2. できるだけ関わらないようにする
  3. 仕事上の付き合いとして割り切る
  4. 異動申請する

1つずつ見ていきましょう。

1.上司の良い面だけを見る

上司の悪い面ではなく、良い面だけをみればストレスが軽くなります。

なぜなら、良い面を見つける過程で上司の人柄がわかるようになるから。

上司の扱い方がわかれば、無駄なストレスを減らすことができます。

良い面を見つける方法は「観察」することです。

毎日観察していれば、機嫌が悪いときに耳たぶを触るとか、粗探しをしているときに鼻の穴がピクピクするとか見えてきます。

好きになる必要はありませんが、良い面だけを見ることで「今日も頑張ってんなー(笑)」と、かわいく思えてくるでしょう。

2.できるだけ関わらないようにする

嫌いすぎる上司とは、できるだけ関わらないようにする方法もあります。

極限まで関わらなければストレスが生まれることもないですよね。

関わらないようにする具体的な方法は、直属の上司と関わりたくない人へ!【低ストレスでかわす方法】で解説している通り、報連相をできるだけメールやチャットで済ませることです。

直接報連相しろと言われたら、文書に残したかったと言い訳すればOKでしょう。

また、会話は極限までしないようにしましょう。

挨拶や会議でのみ話すようにして、雑談にはのらず、ドライな関係を築くこともポイントです。

上司から目を付けられている方が関わらない方法をとると、火に油を注ぐことになるかもしれません。

まずは上司を観察し、関わらなくても平気そうか判断しましょう。

>>>上司からのラインがうざい!角を立てずに拒否する方法

3.仕事上の付き合いとして割り切る

上司との付き合いは「仕事の一環」として割り切る方法もアリです。

なぜなら、上司の相手を仕事の一部と考えることで気が楽になるから。

割り切ってしまえば、上司のご機嫌をうかがうストレスから解放されますよ。

毎日のようにネチネチ言われる人は、説教されていると思うのではなく、「上司の愚痴を聞いてあげる仕事」だと思いましょう。

上司と関わることはすべて仕事です。

仕事なら仕方なくお客さんの相手をできますよね。

4.異動申請する

上記3つでもダメなら、異動申請するという方法があります。

上司が消えてくれないなら、自分が異動すればいいだけですからね。

注意点は、上司の上司に異動申請することです。

上司の耳に入ると面倒なことになりかねないので、きちんと事情は説明しましょう。

論理的に申請しても受理されない場合は、組織そのものが腐っている可能性が高いです。

または、あなたの主張が主観的すぎるかもしれません。

上司が嫌いでどれだけ辛いのか、客観的な事実を提示しましょう。

異動申請するほど辛いのにできないなら、いよいよ職場を変えるしかないです。

上司が嫌すぎる理由【嫌われ上司の3パターン】

この章では、上司が嫌すぎる!と感じる理由を3パターンで見ていきます。

あなたが上司を嫌っている原因を特定することで、より対処しやすくなりますよ。

  1. ハラスメントしてくるから
  2. 攻撃的に絡んでくるから
  3. 無能だから

1.ハラスメントしてくるから

上司にハラスメントされている人は、上司が大嫌いになるのは当然です。

ここで言うハラスメントとは、

  • パワーハラスメント
  • モラルハラスメント
  • セクシャルハラスメント
  • マタニティハラスメント

など、会社で問題になりがちなハラスメントのことです。

メディアがでっち上げたロジカルハラスメント(論理的に反論されること)のような、意味がわからないものではありません。

上司がなんとなく気に入らないだけで貶めようとする人もいますが、ハラスメントには嫌悪感を抱いて当然です。

2.攻撃的に絡んでくるから

上司が嫌すぎる理由の2つ目は、攻撃的に絡んでくるからです。

上で紹介したパワーハラスメントには及ばない程度ですね。

攻撃的な上司は、内面が弱いから強く見せているだけの場合が多いです。

実は弱いから、噛みつかれないように強く見せてるだけの臆病者なのでビビる必要はありませんよ。

攻撃的なことの具体例は、

  • ミスがあったらネチネチ指摘してくる
  • 人前で怒鳴る
  • 揚げ足取りばかりしてくる
  • 雑用を押し付けてくる
  • 仕事を回さない(社内失業させてくる)

など、立場を利用して自分を強く見せられることをしてきます。

部下は上司に逆らえないので、ストレスがたまる一方というわけです。

ゆん
ムカつく上司の特徴はまだまだありますよ!詳細は、むかつく上司の特徴あるある10選!賢く仕返しして社会から退場させる方法をご覧ください。

 

3.無能だから

上司が無能すぎて嫌すぎるケースもあります。

無能が上司になった経験がありますが、ミスの尻拭いばかりさせられるし、同僚からは憐みの目で見られて最悪ですよ。

また、自分に来るはずの連絡が来なかったり、取引先の連絡先や伝言を消されたりもします。

奴はおそらくスパイなのでしょう。

無能が上司になってしまったら、自分が成長することは難しいです。

なぜなら、反面教師にすらならないから。学べることが冗談抜きでありません。

無能上司と勘違いしやすいのが、「丸投げ上司」です。

丸投げ上司は仕事をそのまま振ってくるので、ミスの処理が必要なく、スキルが嫌でも身に付きます。結構きついですけどね(経験済み)。

ゆん
無能上司にも期待してはいけません。上手に使えば評価は上がるので、操り人形にしましょう。

 

上司が嫌すぎる!ストレスを放置すると現れる症状

それでは、上司が嫌いすぎてストレスがたまると、どのような症状が現れるのか見ていきましょう。

正モバイル株式会社が調査した結果、

  • 1位:気分の落ち込み
  • 2位:焦りや怒りやすい、疲れやすい
  • 3位:頭痛や肩こり、めまい

などが、仕事のストレス症状で現れることがわかりました。

正モバイル株式会社が仕事をしている男女500名独自にストレスの症状を調査しました。

仕事ストレスの症状となる代表的な10項目を用意し当てはまるもの全てを選択していただきました。その結果、「気分の落ち込み」が、500名中284人と多くいることが分かりました。

出典:仕事のストレス症状ランキングTOP10!男女500名を正モバイル株式会社が調査を実施

Work stress symptoms

出典:仕事のストレス症状ランキングTOP10!男女500名を正モバイル株式会社が調査を実施

ゆん
僕はパワハラされて不安障害と急性虫垂炎になった経験があります。たしかに、上記のような症状は前兆でありましたね…

 

クソ上司のせいで心と体を壊しかけた僕から伝えたいことは、「無理して仕事なんて続けなくていい」ということです。

あんなゴミみたいなやつのせいで、あなたの大事な心身を壊す必要なんてありません。

仕事はいくらでもあるので、今の仕事にこだわる意味もないです。

僕は転職してクソ上司とおさらばしたおかげで、今ではストレスなく働けています(電話はうざい)。

自分に適性がある仕事は必ずあるので、今の仕事・職場だけがすべてではないということは、頭に入れておいてくださいね。

自分のストレス状態を客観的に知りたい方は、仕事のストレスが限界な時の対処法と予防策【ヤバいサイン】をご覧ください。

当時の症状をもとに書きました。

大嫌いな上司に対処するのではなく、自分が変わる方が効率的

上司が嫌いすぎてどうにかしたい気持ちはよくわかります。

しかし、上司やその周りの人をどうにかしようとしていませんか?

他人を簡単には変えられないので、自分が変わりましょう。

その方が効率的ですし、他人に期待しないので無駄なストレスも減ります。

思い出してください。

あなたがイラつくときは、他人に何かを期待していた時ではありませんか?

例えば運転しているときに、前の車がノロノロ走っていてイラついたとします。

イライラした理由は、「前の車がもっと速く走ることを期待していたから」ではないでしょうか?

スマホを操作しているときにフリーズするとイラつくのは、「スマホが常に高速で処理することを期待しているから」ですよね。

ストレスも同じです。

無意識化で他人に期待しているから、あなたの期待通りにならなかったことでストレスを感じるのです。

「上司が嫌いすぎてもう無理!改心してくれ!」と期待するのではなく、自分が変わることでストレスを軽減する方が効率的ではないでしょうか。

ゆん
とはいっても、怖い上司に対する恐怖心は、簡単には消えないですよね。

 

そういうときは、疲れた…しんどいのに休めない【心が壊れる前にすべき対処法】をご覧ください。

「仕事を休みたくても休めない…でもストレスがヤバいからどうにかしたい!」という悩みを解決します。

上司がどんなに憎くても敵に回すのはNG【してはいけないこと】

どれだけ上司のことが憎くて嫌いでも、敵に回すことは避けましょう。

なぜなら、上司を敵に回すメリットがないから。上層部が腐っていれば、強引にクビにされる可能性もあります。

上司が嫌いすぎてもしてはいけないことは、具体的に以下の3つです。

  1. 暴力をふるう
  2. PCデータを消す
  3. 脅迫する

暴力についてはいうまでもないですよね。傷害罪(204条~208条の2)で捕まります。

PCなどのデータを削除することについては、電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法243条の2)に該当します。

こちらも逮捕案件です。

また、会社への損害とみなされることもあるので、損害賠償請求される可能性も考えられます。

脅迫については、脅迫罪(刑法222条)に該当します。

怒りで我を忘れてやってしまいそうですが、グッとこらえてください。

ゆん

 

上司が嫌いすぎてもう無理!限界を迎える前に逃げていい

上司が嫌いすぎてストレスが限界なときの対処法は以下の5つでした。

  1. 上司の良い面だけを見る
  2. できるだけ関わらないようにする
  3. 仕事上の付き合いとして割り切る
  4. 上司の上司に相談する
  5. 異動申請する

しかし、これらを試しても、無理なものは無理という方もいるでしょう。

そういう時は、転職することをおすすめします。

なぜなら、働ける会社はたくさんあることを知れるだけでなく、辛い環境から離れられるから。

僕は上記の対処法を試しても仕事が辛く、ストレスで心が壊れそうだったので転職しました。

「逃げるの?」と思ったかもしれませんが、その通りです。

戦って解決しても自分にメリットがないですよね。

ひたすら耐え続けてうつ病になって人生を何年も無駄にするより、逃げたほうが合理的ではないでしょうか?

人生はくだらない人間を相手にできるほど長くありません。僕は自分が輝ける職場で、自分を大切にしてくれる人と過ごしたいです。

ゆん
幸せになるために「逃げる」ので、まったく悔しくないです。クソ上司の相手をする時間がもったいない。

 

どうしても辛いなら逃げてください。逃げるのは恥ではありません。時間を効率よく使っているだけです。

しかも、あなたが幸せになれば、クソ上司に復讐したことにもなります。

ゆん
クソ上司はあなたが幸せになったらさぞ悔しいでしょうね。

 

最後に、おすすめの転職エージェントをご紹介します。

転職エージェントは転職にプロなので、必ずあなたの役に立ってくれますよ!

第二新卒エージェントneo

 

上司が嫌いすぎてストレスが限界なら逃げましょう。

無理しないでくださいね。

今回は以上です。

上司の悩みカテゴリの最新記事

error: Content is protected !!